知っているわ。もうあんまり長くないんでしょ、あたしの命・・。ううん、そんなに悲しむことはないわよ。あたしの仕事はここまで。後のことは優秀なあなた達がいるから、何も心配することなんてないじゃない。後のことはお願いね、魯粛・・・。

肖像について
 類い希な知謀と、並々ならぬ武勇も併せ持った好青年、という印象が一般的でしょうか。でも自分の中ではひ弱そうな印象がどういうわけか払拭できません。後半の彼が実に印象的なので、いつも吐血しながら必死に政務を執る姿が浮かんでしまいます。
 彼のイラストはこれが第二稿になりますが、そこはかとなく改稿ごとに違う世界に入って行くような気がしてなりません。「容姿端麗にして優雅」というコトバをはき違えてしまいました。本物の女性キャラクターと中性キャラクターをどのように描きわけていけばいいのか、これからの課題です・・・。

能力値について
 知謀はちょっと低いかもしれませんが、陸遜との兼ね合いで96としました。

原画はこちら

(原画)

生没年 175210 出身地 廬江郡舒県
職歴 戦歴

 人物データは後日掲載します。

 人物解説は後日掲載します。


関連人物

説明
孫権仲謀 陛下を最後までお仕えできないことが残念でなりません。
魯粛子敬 あたしの後継者としては役不足だけど、後のことはお願いね。信じてる。
諸葛亮孔明 あんたなんて、生まれてこなければ良かったのよ。覚えてなさい。
蒋幹 酔った勢いとはいえ、あなたと寝てしまったのは一生の不覚ね。